QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
e041975

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2007年07月18日

(課題)クラスター分析

以下のデータを入力してクラスター分析をしてみた。

edu.dat
x1 教育普及度[幼稚園]
x2 教育普及度[保育所]
x3 保育所利用率
x4 小学校長期欠席児童比率[年度間30日以上]
x5 中学校長期欠席生徒比率[年度間30日以上]
x6 病気による小学校長期欠席児童比率[年度間30日以上](児童千人当たり)
x7 病気による中学校長期欠席生徒比率[年度間30日以上](生徒千人当たり)
x8 不登校による小学校長期欠席児童比率[年度間30日以上](児童千人当たり)
x9 不登校による中学校長期欠席生徒比率[年度間30日以上](生徒千人当たり)
x10 中学校卒業者の進学率
x11 高等学校卒業者の進学率
x12 出身高校所在地県の大学への入学者割合
x13 最終学歴が小学・中学卒の者の割合
x14 最終学歴が高校・旧中卒の者の割合
x15 最終学歴が短大・高専卒の者の割合
x16 最終学歴が大学・大学院卒の者の割合

econ.dat
GDPr 県内総生産増加率
GDEr 県内総支出増加率
NI 1人当たり県民所得


出所:社会生活統計指標 -都道府県の指標-2007
47都道府県の県内生産と総支出,1人当たり所得の3変数のクロスセクションデータ
出所:経済成長率及び1人当たり県民所得


突出している都道府県は東京である。一人あたり県民所得がかなり影響しているとおもわれる。私は奈良出身だが、クラスターが近い山梨県や福島県、香川県は共通して田舎の雰囲気があるといったイメージで似通った部分を感じる。静岡、滋賀、神奈川、愛知が共通しているのは直感的には工業地域だということである。

  


Posted by e041975 at 20:58Comments(0)

2007年06月20日

2007年6月20日

  


Posted by e041975 at 20:46Comments(0)

2007年06月20日

クラスター分析


  


Posted by e041975 at 20:42Comments(0)

2007年06月06日

データの主成分分析の結果

1.寄与率

Importance of components:
Comp.1 Comp.2
Standard deviation 2.5211880 0.3082206
Proportion of Variance 0.9852745 0.0147255
Cumulative Proportion 0.9852745 1.0000000

2.因子負荷量
Loadings:
Comp.1 Comp.2
do 0.773 0.634
bod -0.634 0.773
  


Posted by e041975 at 20:53Comments(0)

2007年05月30日

五月三十日

しんちょうとかたいじゅうとか

T値が大きいので信用できる  


Posted by e041975 at 21:00Comments(0)

2007年05月09日

図表のUP

図表のアップロード
figure1
  


Posted by e041975 at 20:28Comments(0)

2007年05月02日

A song

Uh- mamma mmamammmamama Uh mammma


As they say....a little word goes long away....pssssssssssssssssssst  


Posted by e041975 at 20:36Comments(0)